2009/08/15 Sat. 14:48:08 edit
« Ramdisk化メモ | インストール/インターフェースの導入 »
リンク有難うございます!
Tonaさん色々MOD入れてらっしゃるんですね。
私遠景MODとか入れたことないですよねーVRAM1Gあるから、問題ないんでしょうが…。
obを純粋にプレイする事が少ない今導入に迷います!
が、自分もごま塩(笑)状態なのでQTPのいずれかを入れたくなりました。
初めまして、お邪魔します。Ringoと申します。
VanillaBeansさんのVanilla's VillageでLinkを発見して飛んできました。
「役に立ちません」と仰りつつも、環境の再構築の記事は個人的には嬉しい情報です。
恥ずかしい話ですが、ちょっと複雑なModになると導入を上手く出来ないもので・・・。
一通りの記事を参考にさせて頂きます。有り難う御座います!
あと、勝手ながら自己blogにLinkを追加させて頂きました。問題があれば仰って下さい。
tonaさんの装備Modの個人的なファンでして、blog作られないのかなぁと思ってました。
見つけられてラッキーですw
全然関係無いかも知れませんが、マカロニほうれん荘がお好きだったりしませんか・・・?
いえ、やっぱりなんでもないでs
それでは、お邪魔しましたー。
VanillaBeansさん>
こちらこそリンクありがとうです。
家のVRAMも1G。 概ね動いてます。
>obを純粋にプレイする事が少ない今導入に迷います!
MOD確認だけっちゅーあれですね、わかります。
私も同じw 未だ未踏の地ばかりで今でも新鮮です。
Ringoさん>
こんにちは。 スレでは何度か。
リンクありがとうございます。 こちらからも貼らせてもらいました。
ファンって言われるとこそばゆいですねw ありがとうです。
>マカロニほうれん荘
読んだことないですねえ。 文体が似てるのかな。
好きかと言われれば、マカロニもほうれん草も好きです。
>こちらからも貼らせてもらいました。
なんだか恐縮です。有り難う御座います!
>マカロニほうれん荘
TESNexusのプロフィールを拝見した時にちょっと思う所があったのです。
勘違いだったようです、すみませんw
今後も時々お邪魔させて頂きますね。それでは。
>マカロニほうれん荘
Wikipediaで調べて理解。 確かにw
| h o m e |