2010/05/05 Wed. 21:07:47 edit
« Mario de cos | 子ネコ コンパニオン »
初めまして。
tonaさんのMODはちょこちょこ愛用させていただいているオブリユーザーの1人です。
作られる装備品のセンスがよくて感心していたんですが、建物に関してもセンスがよくてもう脱帽です。
でも一番私にとって嬉しかったのがtonaさんの装備MODチュートリアルです。
あの丁寧な説明のおかげで見習いモデラーの私も作れる物の幅をぐっと広げることができました。
お礼を言わなければとずーっと思っていたのですが何しろ行動がトロくて(´д`;)
なのでここでお礼を書かせて頂きます、ありがとうございました。
拡張工事作業お疲れ様です!
やりたいと思っている事を消化したい時ほど上手くいかなかったり、
忙しくなったりしてなかなか手がつけられなくなったりしてしまうんですよね~・・・
私もいろいろ消化したい事が積み重なってきてムズムズしてる状態なので
お気持ちがすごくよく分かりますw
冒険者に嬉しい設備がまた増えるという事で今から楽しみです♪
設備を使っておきながら「一生借りてくZE!」と言って集金係の人から逃げる日々、
なんていうのも面白そうですねw (ちょっ
はじめまして、ストア愛用してます。
うおお、いいですね!コテージ。
しかしそれにしてもコテージって聞くと何か別荘のイメージが・・・
鍵をつけてお店で売って欲しいですw
Miariさん>
初めまして、こんばんは。
blogをいつもROMらせていただいてますです。
先達の方から役に立ったぞ!と言ってもらえるとは、なんともはや嬉しい限りです。
今となっては古新聞なチュートリアルですが、当時頑張って作って良かったなあと思いますし、あのチュートリアルがあるのは先達の方々の開拓があったればこそ。
こちらこそ、ありがとうございます!ですw
Kirscheさん>
そうなんですよ、まさしくそうなんですよね~。
気ばっかり焦っちゃうというか、ムズムズするっていうか。
あ~もう、仕事休んで仕上げちゃいたい!って思いますが、そうもいかないところが社会人の辛いところですね~('A`;)
>設備を使っておきながら~
ユーアーダーイッッ!!となる前に払ってくださいねw
通りすがりさん>
鍵売りにしようかどうか迷ってるんですよね。
タダで家が手に入るのはお手軽なんですけど、所有感みたいなものが湧かないんですよね~。
一国一城の主ってやつですよ!
まあ、店の裏手の家ですから、どうみても居候にしか見えませんが('A`;)
| h o m e |