2009/11/23 Mon. 12:53:18 edit
« BlenderとNifskope関連調査 | Shadow-Walker for HGEC ver2.0 »
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんわ。
そうなんです、以前DXTBmp関連の調査の際に調べたことがあって、気になってたんですよね。
(あの頃は答えが全然見つからず、使わなさそうな知識ばかり増えて・・・('A`)
この後暇があったらY,Z軸の検証もしてみようかなって思ってました。
これができれば、剣とか色々な方向が対称な物も、normalmapが楽になりそうですよね~。
まだ分からないこともあるので、ちょっと追記しておきます。
ありがとうございました!
こんばんはー、Ringoです。
なんだか実践もせずに思ってる事を書いてただけなので、感謝されるのもちょっと恐縮だったりw
でも、何かキッカケを提供できたような気はするので結果おーらいと言う事で(*´ω`*)
最近、明らかにオブリに割く時間が減っています。
仕事も楽しいのでどっちつかずと言った感じです。
時間作って関連作業してないと忘れそうで怖いですヽ(;´Д`)ノ
Ringoさん、こんばんは。
いや~私は面倒くさがり屋なんもので、トリガーが無いと中々やらないんですよねw
>時間作って関連作業してないと忘れそうで怖いですヽ(;´Д`)ノ
同じくヽ(;´Д`)ノ
そんなときのためのメモがこのblogなわけですが、技術的なことは次から次へと疑問が出てきますし、(ある程度)検証してないと超ガセネタになりかねないので、メモになってない気がしていますw
blogよりHTMLにまとめておくほうがいいのかな。
| h o m e |