2009/08/30 Sun. 10:11:22 edit
« Clothes And Underwear for HGEC Ver2.1 | 作りかけ普段着 その2 »
お邪魔します^^
今回テクスチャ作ってて試してみたんですが、
GIMPのノーマルマッププラグインで変換した法線マップはDDSへ変換せず、そのままBMPで保存したものでもDXTBMPが読んでくれます。
出来上がる_n.ddsの質に違いがあるかは判りませんが、GIMPのDDSスプリクトを通らない事で劣化の可能性を孕む処理を1つ省略できる分、有用な手順ではないかと思いマス。
ピクセルマップ←→DDS変換の処理もGIMP・DXTBMPで計三度行われてたのが一度に減りますしb
同じように、もしかしたらカラーマップもGIMPのDDS変換を介さない方が良い結果を得られるかもしれません。
アルファマップとの結合もDXTBMPで出来ますしb
ってコレも既に常識なのかも知れませんが;
…の前に
自分の場合はテクスチャを描くヒューマンスキルの方が圧縮や形式変換よりも問題なのですがw
長文失礼しました。
RANさん>
こんばんは。
blogを拝見しましたが、ほぼ出来上がりですね~。
こうして、「あ、アレも作りたい、コレも作りたい病」が発症するわけですね。
使わせて頂く側としては楽しみですw
DDS>
なるほど。
DXTBmpでのDDS保存の際に、mipmap作成の箇所が分からなかったもので、mipmapのためだけにgimpでDDS無圧縮保存してたりします。
実際のところ、mipmapが役に立ってるのか分からないんですけどね('A`;)
テクスチャを描くヒューマンスキル>
私も全く同じです。が、がんばりましょう・・・orz
DXTBMPでだと、
右端Alpha Channnel設定枠のすぐ下
MipMaps
Include when saving
にチェックで保存の時に生成されてるものと信じてます b
RANさん>
おお!確かに!
ありがとうございます~。
こうして情報を寄せて頂いて、それが積み重なっていくことは、新Modderさんの皆さんの役に立ちますよね。
そしてそれを遊ばせて頂くと!(・∀・)b
遅くなりましたが、Meshをお借りした服がとりあえずの完成の報告と御礼にあがりました。
失礼な部分等ありましたら訂正しますので御指摘願います。
>遊ばせていただくと!
同じく、遊ばせていただくと!b
RANさん>
完成おめでとうです!
手の込んだセクシーな装備ができましたね。
私も作りたいものがあるんですが、時間がねえ('A`)
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| h o m e |